レポート一覧
-
10年ぶりに開催された浜名湖花博にハクビ京都きもの学院静岡校はきものショーで参加しました。1日2ステージを多くのお客様に見て頂き、大変好評を得ることが出来ました。
-
爽やかな青空の下、振袖と王朝ショーを行いました。家康楽市は食文化の祭典、2日間の人出はなんと10万人以上。きものショーも大変多くの方々にご覧になって頂きました。
-
いちょうが色鮮やかに色づくころに茨城県立歴史館にて毎年開催される「いちょう祭り」。今年もハクビ京都きもの学院茨城校は、コラボイベントとして“王朝きものショー”を開催致しました。
-
きものの日イベントに集まった参加者たち。新宿の街に豪華な振袖姿の花が咲きました。きもの姿は外国の方にも大人気。「ビューティフル!」と声をかけられフラッシュの嵐です。日本の着物のアピールが出来た一日となりました。
-
お天気にも恵まれたきものの日。ハクビ京都きもの学院新宿校は高幡不動をお気に入りのきもので散策です。秋の境内で菊を愛で金剛寺を拝観しました。
-
11月15日はきものの日。ハクビ千葉校では、きもので成田山散策を行いました。観光客や参道の方の注目を集め、たくさんの人にきれいですね、と声をかけられ、参加者の皆さんも心地いい時間を過ごせました。今年で4回目、成田の秋の恒例行事となりました。
-
毎年開催しています女性による女性のための「女性文化講座」。第一部「花嫁衣裳今昔物語」、第二部「王朝装束~雅の世界~」十二単の着装など、魅力溢れるきものステージを開催しました。
-
2013年11月10日、長野県上田イオン店内特設ステージにてきものショー「秋のきものアラカル」が催されました。
-
今人気の工場見学!「キリン一番絞り」で有名なキリンビールが運営するキリン横浜ビアレッジのビール工場見学にハクビ神奈川校の講師、生徒の家族やお友達と浴衣で出かけました。横浜駅からアクセスも抜群。ビール制作工程を工場内を約50分かけて見学。資料や機械を前にドキドキの体験です。
-
神奈川校が中心となって開催した「ゆかたで野球観戦!」。横浜DeNAの本拠地「横浜スタジアム」にて行われた対ヤクルト戦を観戦しました。ハクビの生徒さん達の観戦に加え、一般参加の方も現地集合でゆかたに着替えてから合流となり、仕事終わりの18時から一気に盛り上がっていきました。