レポート一覧
-
東京国立博物館の平成館 大講堂にて十二単の着装と解説を行わせていただきました。2月23日(金)プレミアムフライデーの特別講義としてハクビの大塚総院長の解説により様々な王朝装束を披露いたしました。東京国立博物館の銭谷館長にもサプライズ登壇いただき会場を盛り上げていただきました。
-
2月17日(土)きものクイーンコンテスト2018が浅草公会堂で開催。栄えあるきものクイーンには東京都在住の川手菜々子さん(19歳)。準きものクイーンには板橋瑠花さん(21歳)、早瀬有莉さん(20歳)、オスカープロモーション賞には森本早紀さん(21歳)さんが見事受賞されました。
-
ハクビ合同新春パーティー2018がグランドニッコー東京台場にて開催されました。毎年恒例の名取の会・教授会・上級師範の会の皆様が集まるパーティー。今年は午前・午後で約1,400名の会員様と一緒に新年を祝いました。
-
東京国際フォーラムで開催されたJ-CULTURE FEST 2018。ハクビでは、きもの体験ブースの協力をいたしました。大勢の皆様にきもの姿に変身して会場内を散策し楽しんでいただくことができました。日本文化を発信する取り組みの一助になれるよう引き続き協力してまいります。
-
ハクビでは愛知県名古屋市の日本ガイシホールで開催されましたISU国際フィギュアスケート競技大会 愛知・名古屋2018において、生徒の皆様が振袖姿で表彰式アテンド等の協力をさせていただきました。海外選手団から大人気で記念撮影に一緒に参加するなど笑顔あふれる会場となりました。
-
大阪市中央体育館で開催されました2017NHK杯 国際フィギュアスケート競技大会においてハクビの振袖モデルが表彰式のアテンドを務めさせていただきました。各国から集まった選手の中でもロシア勢の強さが目立った大会となりました。
-
川口市総合文化センター・リリアで開催された全国きもの着付けグランプリ2017。今年で3回目を迎える開催とあって総勢1,000名を超える着物姿の女性たちが集う華やかな会場となりました。花嫁・大振袖・振袖・訪問着・留袖・おしゃれ着・キッズの7部門でグランプリを競い合いました。
-
ハクビでは、シンガポールで開催されたジャパントラベルフェア2017の日本文化体験ブースにて、くみひも体験、和紙ちぎり絵体験に協力させていただきました。多くの来場者を集め、日本への関心の高さを感じる3日間となりました。
-
上野恩賜公園で開催された東京江戸ウィーク2017。特設ステージを彩るきものファッションショーを3日間披露させていただきました。舞妓や振袖、帯結び、訪問着など会場を華やかに飾るモデルたちは訪日外国人の方々から大人気。たくさんの記念撮影ができたようです。
-
東京湾を巡る人気の東京湾納涼船でハクビのモデルたちがファッションショーを披露いたしました。夏の浴衣姿を着物風にアレンジして、TOKYO秋ゆかたファッションショーとして特設ステージを多いに盛り上げてくれました。