

着物をもっと
気軽に、身近に
ハクビの教室は関東を中心に長野・静岡・名古屋など約120箇所。
あなたにとって通いやすい教室が見つかります。


手ぶらで参加できる
1日無料体験
1回90分のレッスンでは、着物の着方と帯結び(半幅帯)に挑戦しながら雰囲気を体験できます。手ぶらで参加できるので気軽にご予約ください。


小人数制だから安心
お一人お一人に合わせて先生が個別に丁寧に技術を教えてくれるので自分のペースで学べます。
無料体験レッスン レポート

山本 夏海さん
社会人2年目を迎え、自分磨きできる趣味を持ちたいという山本さん。
体験の1日に密着させていただきました。
-
まずは受付。優しそうな先生が丁寧に説明してくれました。
ちょっと緊張したけど、優しそうな先生がお出迎えしてくれました。レッスンでは、服を全部脱がなくても大丈夫。キャミソールやスパッツの上から着られると聞いてひと安心。
- ポイント
- レッスンはお1人でも、お友達と一緒でもOK!
-
着物も小物も貸し出し無料だから手ぶらで行ける
先生がアドバイスしてくださるので、自分に似合う着物を選べました。着付けに必要なものは全て無料で貸してくれるから、手ぶらで行けるのがうれしい。
- ポイント
- 着たい着物がある場合は持参OK。
その着物でレッスンを受けられます。
-
丁寧に指導してもらいながら着付けに挑戦
腰紐の結び方、おはしょりの整え方など、ポイントをしっかり押さえて丁寧に教えて下さいました。
- ポイント
- 初めての方でも15〜20分程度!
意外と短時間で着られるんです。
-
今度は1人で着付けにチャレンジ!
一度着物を脱いで、今度は1人で着付けに挑戦!先生が付いていてくれるので、なんとか1人で着ることができました。
- ポイント
- 分からなければ、先生がアドバイスしてくれるので安心です。
-
着付けって楽しい!
アットホームな教室で
気軽に通えそうです
無料体験レッスン終了後、「あと何回か練習すれば、1人で着られるかも?」という気分になっていました。レッスン後も、先生から着物に関する興味深いお話をいろいろ教えていただいたり、質問に答えていただいたりして、無料というのが信じられないくらい充実したレッスンでした。
在校生の声
-
着物を通じて出会えた
K・Sさん
方々との繋がりが大きな財産街で着物を着ている人に憧れたことがきっかけで体験レッスンに申し込みをしました。
着物というと敷居の高いイメージでしたが、先生は気さくで優しい方ばかりでした。
一緒に着物を楽しめる友人と出会うこともでき、今も楽しく通い続けています。
ハクビには多方面で活躍する魅力的な方が沢山います。
着付けの技術だけでなく、着物を通じて出会えた方々との繋がりが大きな財産になりました。 -
「自分で着物を着る」は
F・Kさん
大きな強みになりました。きものクイーンコンテストに入賞したことをきっかけに「これからいっぱい活動するのに自分で着物を着れなくてどうするのー?!」と思い、着付けを習い始めました。
念願のグランプリ!!は届かなかったですが、コツコツと着付けを学び続け「自分で着物を着る」は大きな強みになりました。
撮影の合間に少し直してみたり、着物でオーディションへ行ってみたり…必ず特別な日として導いてくれるのが日本の民族衣裳、この着物だと思います! -
着付けを仕事に活かせる日
A・Iさん
が来るのが楽しみです。友人の紹介で着付けレッスンを体験しました。もともと着物が好きだったので、自分でも着れるようになりたいと思い入学しました。
美容の仕事をしているので、着付けを仕事に活かせる日が来るのが楽しみです。
よくある質問
ご利用の流れ
-
お申込み
教室・レッスン日を決めて、お電話もしくはWEBからお申込みください。
-
予約確認の電話
お申込み内容を確認して、お電話にてご連絡させていただきます。
-
レッスンスタート
いよいよ着付けのレッスンがスタートです!