千葉県千葉市の着物着付け教室なら
ハクビ京都きもの学院
            千葉教室
 
        - 少人数
- 夜間あり
- 土日開校
- 土曜開校
- 日曜開校
- イベントが多い
- 荷物預かりあり
| 開校曜日 | 月火水木金土日 | 
|---|---|
| 開講時間 | 10:00~/14:00~/18:30~ | 
| 住所 | 〒
                260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1塚本大千葉ビル7F | 
| アクセス情報 | JR「千葉駅」中央口より徒歩5分 京成線「千葉駅」東口より徒歩4分 千葉都市モノレール「千葉駅」より徒歩7分 | 
| 電話番号 | 0120-46-4567 | 
| 備考 | 無料体験レッスン受け付けております。 日程のご相談、お気軽にお問合せ下さい。 | 
ハクビのこと
            ハクビ京都きもの学院は1969年に創立。
            「学び」を軸とした教室運営を行い、125万人を超える卒業生を送り出してきました。
            長きにわたり培ったカリキュラム、確かな技術を未来に繋ぎ、
            着物文化を通じて皆様の生活がより豊かになりますよう努めて参ります。
          
 
          Instagram Follow us!
ご利用の流れ
- 
               お申込み教室・レッスン日を決めて、お電話もしくはWEBからお申込みください。 
- 
               予約確認の電話お申込み内容を確認して、お電話にてご連絡させていただきます。 
- 
               レッスンスタートいよいよ着付けのレッスンがスタートです! 

- 
             まずは受付。優しそうな先生が丁寧に説明してくれました。ちょっと緊張したけど、先生が優しくお出迎えしてくれました。レッスンでは服を全部脱がずにキャミソールやスパッツの上から着られると聞いてひと安心。 
- 
             着物も小物も貸し出し無料!だから手ぶらで行ける先生からアドバイスももらい、自分に似合う着物を選べました。着付けに必要なものは全て無料でレンタルでき、手ぶらで行けるのが嬉しかったです。 
- 
             丁寧に指導してもらいながら初めての着付けに挑戦ポイントをしっかり押さえて丁寧に教えて下さいました。初めての着付けだったけど15〜20分くらいで着ることが出来てびっくり! 
- 
             
生徒さんの声
通い始めたきっかけや着物を通して広がる楽しさについて、お話いただきました。
- 
            着物を極める!私の目標です M・Iさん M・Iさんお祭りの日には浴衣を着ていましたが自分では着る事が出来ず、自分で着られるようになりたい!と思い着付けを習い始めました。 
 日々のレッスンで出来るようになる事も増え、今では振袖も1人で着付けられるようになり、自分で帯結びを考えて作ってみたりコーディネートを考えたりと毎回レッスンが楽しみです。着物は素敵な日本の伝統文化です。これからも技術を磨いていきたいと思います。
- 
            先輩が優しく着物が大好きになりました M・Nさん M・Nさん教室へ通い始めて間もなく3年目に入ります。初めは自分で綺麗に着られるようになれば良いと思っていました。授業やイベントを通して着物の奥深さを知り、技術コンテストに出場させていただく中で、”努力は裏切らない”ということを実感いたしました。 
 そして今は、人に着せてあげられるようになることに喜びを感じています。
 これからも学び続け、和文化の魅力を次の世代に伝えていけるようになりたいと思っています。
- 
            仕事の合間にもできるのが嬉しいです K・Iさん K・Iさんもともと幼少期より着物に興味がありましたが、人に着せてもらうものだと思っていました。 
 たまたま見ていた地元の新聞に生徒募集の広告があり、自分でも着られるのだと知り体験レッスンに申し込みました。
 20時近くまで教室が開いているため、仕事終わりに勉強できることは大変ありがたいです。
 着物を通じて出会えた方々から良い刺激をもらい、これからも楽しく勉強していきたいと思います。





 
                                               
                                               
                                               
                                               
                                               
                                               
              
 
              
 
              
 
               無料体験のお申込み
              無料体験のお申込み
着付けって楽しい! 無料体験レッスン終了後、「あと何回か練習すれば、1人で着られるかも?」という気分になっていました。レッスン後も先生と着物のお話をしたり、質問に答えていただいたりして無料というのが信じられないくらい充実した時間になりました。
                  無料体験レッスン終了後、「あと何回か練習すれば、1人で着られるかも?」という気分になっていました。レッスン後も先生と着物のお話をしたり、質問に答えていただいたりして無料というのが信じられないくらい充実した時間になりました。
                  